鳥しきICHIMONが手掛ける新店「とりそら」 ~焼鳥と鍋が紡ぐ、気負わない贅沢~

鳥しきICHIMON とりそら

「焼鳥文化を世界に紡ぎ、次世代へ」——この志を掲げ、目黒「鳥しき」店主・池川義輝氏が職人代表を務める、国内外で多様なスタイルの焼鳥店を展開するグローバルブランド「鳥しきICHIMON」。

その中でもさらなる躍進を目指し、2025年に新たにオープンしたのが、焼鳥と東京かしわ鍋をメインとする「とりそら」、世界を旅するようなモダン・フュージョンダイニング「Bird Lab.」の2店舗です。

本記事では、この2店の魅力をご紹介いたします。

とりそら ——焼鳥と鍋が紡ぐ、気負わない贅沢なひととき


鳥しきICHIMON とりそら
鳥しきICHIMON とりそら

「とりそら」は、かつて紹介制店舗として親しまれた鶏鍋料理店「青葉台とりそら」を前身に、より多くの方にもっと気軽に、日本食文化や焼鳥の魅力を味わっていただきたいという想いから誕生した新しい店舗です。

東京・目黒の地に構える店内には、囲炉裏を囲むように設置されたカウンターをご用意。目の前で職人が丁寧に焼き上げる様子を五感で楽しみながら、最高の状態で提供される焼鳥を、堪能することができます。

厳選された素材と職人の匠の技が織りなす焼鳥は、「一串一串」に思いが込められ、火入れや味付け、提供のタイミングまで緻密に計算された至福の逸品です。

さらに、「東京かしわ鍋」は、池川が生まれ育った下町の郷土料理を現代に昇華させた当店名物。懐かしさと新しさが交差する味わいで、「鳥しき」でも使用される福島県伊達鶏の旨みを余すことなく引き出しています。

洗練されながら、どこか温かみのある雰囲気が広がる空間で、自慢の「一串一皿」をくつろぎながら楽しむことができ、日常の中にある特別なひとときを演出します。

とりそら

  • 住所:東京都品川区上大崎2-15-2目黒ビジネスマンションB1F-2
  • TEL:03-5422-9370
  • 営業時間:1部/17:00~20:00  2部/20:30~22:30
  • 定休日:月曜日・火曜日

ホテル・ブライダル正社員求人

Bird Lab. ——世界を旅するような、革新のYAKITORI体験を


鳥しきICHIMON とりそら
鳥しきICHIMON とりそら

「Bird Lab.」は、鶏料理の可能性を追求し、次世代へと紡ぐ“ラボラトリー”として誕生したモダン・フュージョンダイニングです。

異国情緒あふれる「ハイブリッドYAKITORI」をはじめ、地中海料理やエスニックのエッセンスを巧みに融合させたボーダレスな料理が、五感を刺激し、ここでしか味わえない驚きと新たな発見を生み出します。

店舗は目黒川沿いのデザイナーズビル最上階に位置し、ブルックリンスタイルのインテリアとライブ感あふれるオープンキッチンが、都会の光をまとう夜景とともに、特別なひとときを演出します。

さらに、屋上には目黒川を望むルーフトップテラスを完備。ライトアップされたグリーンに包まれながら、心癒される時間をお楽しみいただけます。

料理はアラカルト形式で、お好みやシーンに合わせて、記憶に残る食体験をお届けします。

Bird Lab.

  • 住所:東京都目黒区青葉台1-25-6 JU JAPAN AOBADAI 5F
  • TEL:03-6303-0451
  • 営業時間:17:00~23:00
  • 定休日:不定休
    ※ご来店時は入口インターホンで「501」をお呼び出しのうえ、エレベーターで5Fへお進みください。
  • 店舗公式Instagram:https://www.instagram.com/bird_lab_nakameguro/

鳥しきICHIMON店舗詳細はこちら

鳥しきICHIMONとは


鳥しきICHIMON とりそら

2007年に開店以来、ミシュラン一つ星を獲得し続け、「日本一予約が取れない焼鳥店」として名高い目黒「鳥しき」。その店主・池川義輝氏が職人代表を務め、焼鳥文化のさらなる発展を目指して結成されたのが「鳥しきICHIMON」です。

「一串一生」——この串は、一生に一度だけのもの。

この想いを胸に、生涯をかけて鶏と向き合い、炭と向き合い、そして己と向き合う。

そんな熱い志に共鳴する職人たちが集い、技と心を継承しながら、日本の食文化の伝統を守り、育て、未来へと紡いでいくブランドです。

現在、国内外に12店舗を展開しており、今後もさらなる出店を予定しています。

丁寧な仕込みと火入れによって仕上げられる焼鳥は、まさに格別の味わいです。

鳥しきICHIMONオフィシャルサイト

鳥しきICHIMONが求める人物像


鳥しきICHIMONは、「職人はアーティストである」という理念のもと、焼鳥という日本が誇る食文化を世界に広げ、その価値を未来へと継承していくことを目指しています。
「焼鳥職人として世界に羽ばたきたい」——そんな大きな夢を、働くすべての人が胸に抱ける環境づくりを大切にしています。

お客様が何ヶ月も前から予約を取り、当日を心待ちにして来店される。その期待に応えるために、職人たちは仕込みから火入れ、空間づくりに至るまで、すべての工程に心を込めて取り組んでいます。
焼鳥職人は、武道や茶道のように「心・技・体」を磨き続ける存在。礼に始まり礼に終わるその姿勢は、まさに“焼鳥道”とも言えるでしょう。

今回ご紹介する「とりそら」をはじめ、鳥しきICHIMONの各店舗では、この企業風土に共感し、共に成長していける仲間を募集しています。
お客様の目の前で、料理やサービスを通じて最高のパフォーマンスを披露したい方。人を笑顔にすることに喜びを感じる方。
そして、日本のみならず、世界での活躍を目指す方にとって、鳥しきICHIMONは新たな自分を発見し、夢に挑戦できる場所です。

鳥しきICHIMONで“焼鳥アーティスト”を目指す


鳥しきICHIMON とりそら

鳥しきICHIMONが展開する各店舗は、単なる飲食店ではありません。
厳選された食材と職人の匠の技が融合し、食事を通じて感動とエンターテインメントを提供する、特別な空間です。
お客様の記憶に残る「最高の食体験」を創造することこそが使命であり、職人は、ただ料理をする人ではなく、“焼鳥アーティスト”として、空間・技術・サービスのすべてを通じて表現する存在。お客様の笑顔や生の声を日々の活力に変えながら、自身の想いやアイディアを形にできる環境がここにはあります。

食を通じて人を笑顔にしたい方。プロフェッショナルとして輝きたい方。
そして、日本だけでなく、世界を舞台に挑戦したい方——
鳥しきICHIMONは、そんな一人ひとりの夢に寄り添い、共に新たな価値を創造していく場所です。

焼鳥職人としての道を究め、“焼鳥アーティスト”として世界へ羽ばたく。
その第一歩を、鳥しきICHIMONで踏み出してみませんか?

関連記事

  1. たまゆらの里

    お客様の”特別”を創る場所ーたまゆらの里で紡ぐ自然と笑顔の物語

  2. 道志村 トラベルチケット

    道志村のトラベルチケットで叶える癒やしの旅|ホテル・ブライダル業界で働く方へ

  3. つがる富士見荘

    青森・鶴田町「つがる富士見荘」は業界の転職者必見!心も体もリセット

  4. 鉄板焼「美安」 エス・フィールド株式会社

    お箸で味わう贅沢フルコース。鉄板焼「美安」で叶える、大人の特別なひととき

  5. 銀座ETHICA

    伝統と未来をつなぐ食文化の創造|銀座ETHICAを支えるビジョン

  6. BLANCホテル

    息をのむ絶景と心温まるおもてなし。BLANCホテルで作るお客様との時間