神奈川県三浦郡葉山町
京急バス「清浄寺」バス停から徒歩すぐ
| 仕事内容 | ホテルのフロント業務のほか、レストランサービスや マネジメント業務をお任せします |
| 応募資格 | 【必須】 ・ジャンル問わず3年以上の接客のご経験がある方 ・下記いずれかのご経験がある方 店舗管理、売上管理、企画推進、人材マネジメント 【歓迎】 ・オープンマインドな方 ・チームで仕事をするのが好きな方 ・レストランサービスや調理のご経験がある方 ・将来ホテルを運営したい方 |
| 給与 | 月給:300,000円~400,000円 ※固定残業代:38,000円~51,000円(20時間分) ※超過分は別途支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします |
求人コード:1027-007
※問い合わせの際に必要ですので、コピーしてください
公式LINEからも簡単に問合せできます!
おすすめポイント
神奈川県・葉山にある【うみに会いに行く】をコンセプトとしたライフスタイルホテルで、フロントアシスタントマネージャーのお仕事です。丁寧ながらもフレンドリーな接客で、お客様に特別なひとときを演出していただきます。
「葉山 うみのホテル」は、ラウンジ・客室・温泉などからうみが見える、うみを感じながら滞在できるホテルです。レセプションとラウンジを兼ねたカフェバーがあり、宿泊するお客様はもちろんのこと、葉山で暮らす方々も利用しています。葉山の海岸に流れ着いた漂流物で創ったアート作品などもあり、葉山のまちともゆるやかに繋がっています。
また、介護施設を併設し、地域の方に親しまれているホテルとして、地元の方々との交流やイベントも積極的に行っています。葉山らしいあたたかな人とのつながりの中で、顔なじみが増えていく喜びを感じながら働ける環境です。
<入社後のイメージ>
入社後は約2カ月間の研修期間があり、フロントの基本業務からバックヤード業務まで、幅広く経験していただけます。当ホテルで運用中のシステムを理解し、OJTを経て現場での業務をお任せします。また、所属ホテル以外での研修も予定しているため、多様な経験を積みながら成長していただけます。
<積極的にチャレンジができる環境です>
「葉山 うみのホテル」では、従業員の自主性を大切にしています。
「こんな施設にしたい!」「より良い環境を作るには……!」など、1人ひとりが積極的かつ裁量を多く持って勤務することができるので、あなたのアイディアも実現につながります。
<次なる未来を創造できます>
将来的に新しいホテルの開業にご参画いただき、ホテル事業部全体を拡大させていくプロジェクトにもご参加いただけます。
仕事の詳細
- 接客業務全般:チェックイン・チェックアウト・予約等電話対応
- レストラン接客全般:簡単な調理も含む
- 宿泊マネジメント補佐
- 各部署との調整
- 数字管理:売上、利益の管理・売上アップに向けた企画立案
- 人材マネジメント:スタッフ指導・教育・労務・採用
- 支配人、副支配人との連携
など
分業ではなく宿泊課・予約課・飲料部門が一つになっています。マルチタスクで視野を広げたい、もっと総合的にステップアップをしたい方におすすめの環境です。
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | フロント 【役職】 アシスタントマネージャー |
| 仕事内容 | ホテルのフロント業務のほか、レストランサービスや マネジメント業務をお任せします |
| 勤務地 | 〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内251-1 葉山 うみのホテル |
| 応募資格 | 【必須】 ・ジャンル問わず3年以上の接客のご経験がある方 ・下記いずれかのご経験がある方 店舗管理、売上管理、企画推進、人材マネジメント 【歓迎】 ・オープンマインドな方 ・チームで仕事をするのが好きな方 ・レストランサービスや調理のご経験がある方 ・将来ホテルを運営したい方 |
| 給与 | 月給:300,000円~400,000円 ※固定残業代:38,000円~51,000円(20時間分) ※超過分は別途支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします |
| 賞与 | 年2回 |
| 昇給 | 年1回 |
| 手当 | 時間外手当:20時間を超える場合全額支給 深夜手当あり 住宅手当:20~30代 10,000円、40代以降も当社規定により支給 交通費:全額支給 |
| 勤務時間 | 月単位の変形労働時間制 実働:8時間、休憩:60分 【シフト例】 6:30~15:30 8:00~17:00 11:00~20:00 15:00~24:00 22:00~翌7:00 |
| 休日 | 月8~9日:シフトによる 年間休日:110日 |
| 休暇制度 | ○有給休暇 入社6カ月後:10日 入社1年6ヵ月後:14日 入社2年6ヵ月後:14日 入社3年6ヵ月後以降:毎年20日付与 ○イベント休暇:社内イベントなどで利用可能 入社日に4日付与 ○夏季休暇:6~9月の間に4日間 ○冬期休暇:12~3月の間に3日間 ○慶弔休暇 ○育児・産前産後休暇 ○介護休暇 |
| 福利厚生 | ○社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金 ○退職金制度あり:勤続3年以上対象 ○慶弔支給金:結婚10万円など ○資格取得支援制度 ○資格取得一時金制度:5~30万円 ○職場積立NISA:月5,000円を補助 ○ベネフィットステーション加入 ○不動産賃貸特典:賃貸仲介手数料無料、引越し費用会社負担 ○不動産売買特典:売買仲介手数料半額 ○海外研修旅行:海外まな旅制度 2025年オーストラリア・ベトナム、2024年モンゴル、 2023年パリ・タイ、2019年ロシア、2018年バリ ○フランクリン・コヴィー「7つの習慣」外部研修あり ○自社保有の保養所:ハワイ、京都、金沢など ○自社運営サービスの割引:ホテル宿泊、レストラン利用など ○リゾートトラスト:会員制施設利用可 ○東急ハーベストクラブ利用可 ○社内イベント:BBQ・石垣島ダイビング・お花見など ○ヨコイト部活動 マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど |
求人コード:1027-007
※問い合わせの際に必要ですので、コピーしてください
公式LINEからも簡単に問合せできます!
企業情報
シマダグループ

| 会社名 | シマダグループ |
| 住所 | 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号 新宿文化クイントビル14階 |
| 設立 | 1963年1月 |
| 事業内容 | 不動産事業 ホテル事業 米・飲食事業 介護事業 保育事業 旅行事業 など |
| HP | https://shimadahouse.co.jp/ |
求人コード:1027-007
※問い合わせの際に必要ですので、コピーしてください
公式LINEからも簡単に問合せできます!





























