長野県北佐久郡軽井沢町
軽井沢駅から徒歩7分
| 仕事内容 | 本格的なフランス料理レストランで、 副料理長候補として調理や現場運営などをお任せします |
| 応募資格 | 10年以上のフレンチ調理のご経験がある方 |
| 給与 | 月給:400,000 円~500,000円 (内訳) 基本給:310,000円~ 固定残業代:90,000円~ ※給与額には40時間分の固定残業代が含まれます ※超過分は追加支給 ※経験や能力などに応じて決定します |
求人コード:1027-009
※問い合わせの際に必要ですので、コピーしてください
公式LINEからも簡単に問合せできます!
おすすめポイント
長野県・軽井沢の本格的なフランス料理レストラン「プリマヴェーラ」で調理(副料理長候補)のお仕事です。
レストランに宿泊施設を兼ね備えた本格フレンチオーベルジュ「プリマヴェーラ」は、四季の自然を映し出す料理と空間で、お客様に感動を届けるオーベルジュです。客席は38席、リニューアルしたばかりのゆったりとした空間で、心地よい時間をお過ごしいただけます。1996年の開業以来、約30年にわたり地元の別荘客や各界の著名人をはじめ、多くの美食家に愛され続けています。
地元で採れた新鮮な野菜や軽井沢ならではの食材を活かし、一皿ごとに心を動かすような、丁寧な料理を提供しています。料理だけでなく、厳選されたワインや木のぬくもりがあふれるインテリアも魅力のひとつです。お客様の大切なひとときを、特別なものに演出します。
また、食への情熱やお客様への細やかな心配りも大切にしており、ここで働くことで感性やスキルを磨ける貴重な経験となります。徒歩3分の場所にある姉妹店のグリル&ビストロ「ピレネー」には国内有数のワインセラーがあり、約4,000本を収蔵しています。2024年8月には、敷地内に日本酒バー「穏坐」もオープンしました。
【求める人物像】
客席数の少ない落ち着いた雰囲気の中で、伝統あるオーベルジュで料理を通じてお客様に感動を届けたい方を歓迎します。料理長のもと、二番手としてチームを支え、若手の指導育成にも携わっていただける方をお待ちしています。
経営的な視点をすでにお持ちで、さらに学びを深めたいという向上心をお持ちの方、円滑なコミュニケーションが取れる方、柔軟な対応力をお持ちの方には最適な環境が整っています。50代の方もご活躍いただける職場です。
当社では、PLの見方や考え方を学ぶことができ、お店作りを一緒に考えることで、視野を広げることができます。軽井沢の四季を感じながら暮らし、夏は清々しく、冬は静けさに満たされる自然豊かな環境で心もリフレッシュできます。閑散期となる冬には約1ヶ月の長期休暇があり、繁忙期にしっかりと働き、落ち着いた時期にゆっくりと休むことで、理想のライフワークバランスを実現できます。
また、不動産やホテルなど、幅広い事業を展開するグループ基盤のもと、安定した経営と充実の福利厚生が整っていることも魅力です。
いつかは自分の店を持ちたい、フランス料理の奥深さを極めたい、軽井沢で新しい暮らしを始めたい。
そんなあなたの想いを、シマダグループで一緒に形にしていきませんか?
仕事の詳細
- 調理
- 食材の仕込み
- 食材の仕入れ・在庫管理
- 新しいメニューの開発
- 皿洗い
- 店内の簡単な清掃
- キッチンスタッフへの指導・育成
など
スーシェフとして、チームの中心となってご活躍いただきます。
また、季節やお客様のニーズに合わせて新しいメニューを考案するなど、キッチン業務全般を担っていただくポジションです。
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種 | 調理 【役職】 副料理長候補 |
| 仕事内容 | 本格的なフランス料理レストランで、 副料理長候補として調理や現場運営などをお任せします |
| 勤務地 | プリマヴェーラ 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町1278-11 |
| 応募資格 | 10年以上のフレンチ調理のご経験がある方 |
| 給与 | 月給:400,000 円~500,000円 (内訳) 基本給:310,000円~ 固定残業代:90,000円~ ※給与額には40時間分の固定残業代が含まれます ※超過分は追加支給 ※経験や能力などに応じて決定します |
| 想定年収 | 520万円~640万円 |
| 賞与 | 年2回 ※毎年実績あり |
| 昇給 | 年1回 |
| 手当 | 時間外手当:40時間を超える場合全額支給 深夜手当 住宅手当:役職による 交通費:当社規定による ※車/バイク/自転車通勤可 |
| 勤務時間 | 月単位の変形労働時間制 実働:8~10時間 休憩:60~120分 6:00~22:00の間でシフト制 シフトは柔軟に対応いたしますのでご相談ください |
| 休日 | 週休二日制:月8~9日 シフトによる 年間休日110日 |
| 休暇制度 | ○有給休暇 入社6カ月後:10日 入社1年6ヵ月後:14日 入社2年6ヵ月後:14日 入社3年6ヵ月後以降:毎年20日付与 ○リフレッシュ休暇 入社満5年:6日 入社満10年:12日 ※その後、入社15年、20年、25年、30年経過時に12日付与 ○イベント休暇:社内イベントなどで利用可能 入社日に4日付与 ○冬期休暇:約1ヵ月 ○慶弔休暇 ○育児・産前産後休暇 ○介護休暇 |
| 福利厚生 | ○社会保険完備:雇用・労災・健康・厚生年金 ○慶弔支給金:結婚10万円など ○資格取得支援制度 ○資格取得一時金制度:5~30万円 ○職場積立NISA:月5,000円を補助 ○ベネフィットステーション加入 ○引っ越し代補助:上限15万円 ○不動産賃貸特典:賃貸仲介手数料無料、引越し費用会社負担 ○不動産売買特典:売買仲介手数料半額 ○海外研修旅行:海外まな旅制度 2025年オーストラリア、2024年モンゴル、 2023年パリ・タイ、2019年ロシア、2018年バリ ○フランクリン・コヴィー「7つの習慣」外部研修あり ○自社保有の保養所:ハワイ、京都、金沢など ○自社運営サービスの割引:ホテル宿泊、レストラン利用など ○リゾートトラスト:会員制施設利用可 ○東急ハーベストクラブ利用可 ○社内イベント:BBQ・石垣島ダイビング・お花見など ○ヨコイト部活動 マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど ○単身寮:1名部屋・借り上げ社宅 家賃:家賃負担は会社規定による 間取り:1R/1K/1LDK(間取りは選べません) ※光熱費・水道代・通信費・駐車場料金・駐輪場料金は、別途個人負担 |
求人コード:1027-009
※問い合わせの際に必要ですので、コピーしてください
公式LINEからも簡単に問合せできます!
企業情報
シマダグループ

| 会社名 | シマダグループ |
| 住所 | 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号 新宿文化クイントビル14階 |
| 設立 | 1963年1月 |
| 事業内容 | 不動産事業 ホテル事業 米・飲食事業 介護事業 保育事業 旅行事業 など |
| HP | https://shimadahouse.co.jp/ |
求人コード:1027-009
※問い合わせの際に必要ですので、コピーしてください
公式LINEからも簡単に問合せできます!




























