ホテル客室清掃の一般的な流れ、ポイントをご紹介!

ホテル ブライダル 転職 バリプラNext

ホテル業界の職種の一つとして知られている「客室清掃」ですが、具体的にどのような清掃業務を行なっているのか、ご存知ない方もいるのではないでしょうか。今回は、ホテル・ブライダル業界で転職活動を検討中の方向けに、ホテルの客室清掃の一般的な流れや、清掃を行う際のポイントについてご紹介します!

ホテル・ブライダル正社員求人

ホテル客室清掃の一般的な流れ


まずは客室清掃の一般的な流れについて説明します。もちろん、ホテルによって清掃の順番や方法、マニュアルは異なるので、実際に勤務する場合は勤務先の指示の下で業務を行ってくださいね。

①不在確認

ホテルの客室清掃は、お客様のチェックアウト手続きが済んだ部屋から行います。とはいえ、万が一の伝達ミスなどに備え、入室時は必ずドアをノックするなどして、自分自身でお客様のチェックアウト後であることを確認します。

②ドア周辺

お客様のチェックアウトが確認できたら、清掃に取り掛かります。最初は、ドア周辺のスリッパ、ハンガー、靴ベラなどを整えます。この時、ドア周辺のごみや汚れも確認します。

③換気

続いて、室内の窓、バスルームのドアを開け、換気を行います。バスルームでは、換気扇を付け、タオル類を回収しましょう。清掃時間を含め、次のお客様がチェックインするまでの時間は限られています。室内の臭気を除去するためにも、換気作業は早めに着手することが重要です。

④ごみ回収

室内のごみを回収します。ごみ袋の口を広げた状態で廊下に出しておけば、清掃途中に新たなごみが見つかった際もすぐに捨てられて便利です。ごみ回収と同時に、お客様の忘れ物がないかも確認します。

⑤ベッドメイキング

株式会社バリューコンフォート 求人情報

シーツ類を剥がし、バスローブ、浴衣、タオル類とともにリネン袋に回収したら、ベッドメイキングに取り掛かります。ベッドメイキングは、作業の過程で埃が舞うことを踏まえ、室内清掃の前に行います。シーツのシワやたるみを防ぎながらも、手早く美しい状態に整えていきます。

⑥バスルーム清掃

バスルーム清掃では、浴槽や壁、トイレ、洗面台、鏡、シャワーカーテンなどの汚れを確認し、念入りかつスピーディーに汚れを落とし、洗い上げていきます。洗い終わったら水滴を残さないよう、乾いたタオルで拭きます。歯ブラシなどのアニメティ、タオル、シャンプーなどを補充し、トイレットペーパーは三角折りにします。最後に、髪の毛が落ちていないか今一度点検します。

⑦室内清掃

室内清掃では、テーブル、チェア、サイドテーブル、冷蔵庫、テレビ、電話などの備品を拭き、所定の位置に配置します。案内冊子、ティッシュペーパー、アニメティなども、向きを揃えるなど整った状態で置くようにします。掃除機は、部屋の奥から入口に向かってかけていきます。髪の毛や煙草の灰が残っていないか、入念に確認します。

最後に部屋全体を見回し、清掃が行き届いていない箇所がないかチェックします。

ホテル・ブライダル 正社員求人掲載中

ホテル フロント 正社員求人
ブライダル キャプテン 正社員求人
ホテル 経理 事務 正社員求人
ホテルレストラン ホール 正社員求人
ホテル 支配人 求人
カフェ 店長 正社員求人

客室清掃をスムーズに進めるためのポイント


ホテルの客室清掃は、限られた時間内で手早く作業を進めることが求められます。スムーズに作業を進めていくためのポイントを紹介します。

①準備やシミュレーションをする

まず重要なのは、客室清掃を始める前に、準備シミュレーションを万全に行うことです。

具体的な内容としては、
・清掃道具、洗剤が不足していないか確認しておく(不足している場合は補充する)
・補充、交換するもの(リネン類、アニメティなど)が不足していないか確認しておく(不足している場合は補充する)
・清掃作業の進行スケジュールの確認
・2人以上で清掃作業をする場合は、役割分担などを打ち合わせ
などが挙げられます。

準備やシミュレーションが万全であれば、清掃作業は円滑に進むものです。

②「ついでに」で時短を実現

几帳面さとスピードが求められる客室清掃。作業を進める際に、何度も同じ場所を行ったり来たり…ということは避けるために心がけたいのが、「ついでに」やるという心がけです。

たとえば、
・窓を開ける「ついでに」大きなごみだけ回収しておく
・バスルームを換気する「ついでに」浴槽やシャワーカーテンの汚れ具合をチェックしておく
・ベッドメイキングの際に、浴衣やタオルも揃えておく
などといった具合です。

最初は難しいかもしれませんが、清掃作業に慣れ、徐々に「ついでに」やる習慣が身に付けば、作業の「時短」につながり、その分念入りに清掃をしたい箇所に時間をかけられるようになります。

③手荒れ対策をする

ホテルの客室清掃は、手の肌トラブルが起きやすい職種です。日頃から、手荒れ対策やケアを行うことも大切です。

具体的には、
・ゴム手袋を付けて業務を行う
・こまめにハンドクリームを塗る
といった方法が挙げられます。

清掃作業を手際良く進めていくためにも、手荒れ対策やケアをしっかり行いたいですね。

ホテルの客室清掃に興味のある方はバリプラNextがおすすめ!


今回は、ホテル・ブライダル業界の転職を考えている方に向けて、ホテルの客室清掃の一般的な流れ、清掃をする時のポイントをご紹介しました。部屋の隅々まで目配り・気配りを行き届かせるホテルの客室清掃は、まさに清掃のプロフェッショナルですね!

ホテル・ブライダル業界専門の転職情報サイト「バリプラNext」では、ホテル・ブライダル業界のさまざまな職種の求人を取り扱っています。ホテル客室清掃の求人情報も掲載中ですので、是非ご覧になってください。また、転職エージェントサービス(無料)に登録されますと、キャリアアドバイザーがこれまでの経歴や転職の希望を丁寧にヒアリングし、あなたに合った求人を紹介します。登録をお待ちしています!

海外客 ホテル 人気
海外からのお客様にはどんなホテルが人気?
ホテル・ブライダル業界の転職活動を考える中で、語学力を役立てたいなどの理由から、海外の方が利用するホテルで働きたいという方も…
バリプラNext ホテル ブライダル 転職
求人情報の読み方や抑えておきたいポイントをご紹介! ホテル・ブライダル業界の転職活動
ホテルやブライダルの求人情報では、似たような言葉、意味を間違えやすい言葉も多く…

関連記事

  1. ホテル 職種 転職 バリプラNext

    ホテル業界にはどんな職種がある? 代表的な12種の仕事内容やスキルをご紹介!

  2. ホテル 中国語

    ホテル勤務する時に知っておきたい中国語の単語&接客フレーズをご紹介!

  3. ホテル ブライダル 転職 バリプラNext

    ホテルでお客様からクレームが入った時の適切な対応方法は?

  4. ホテルや結婚式場の接客で気をつけたい言葉遣い、忌み言葉、クッション言葉についてご紹介!

  5. ホテルの広報はどんな仕事をする? 必要な資格やスキルについてもご紹介!

  6. ホテルマン 転職 

    【男性編】ホテル勤務の髪型、髭、身だしなみのマナーやポイントをご紹介!