「志望動機」の書き方、自己PRとの違いを紹介! ホテル・ブライダル業界の転職活動

ホテル ブライダル 転職 バリプラNext

ホテル・ブライダル業界の転職では、履歴書や職務経歴書に「志望動機」を書くことが多くあります。今回は、ホテル・ブライダル業界への転職を検討している方向けに、志望動機の書き方自己PRとの違いを紹介します!

志望動機とは?


転職活動における「志望動機」とは、応募先企業に「なぜこの会社で働きたいのか」を伝えるためのものです。志望動機は、履歴書の項目に含まれていることが多く、また、面接で質問されることもあります。

志望動機と自己PRの違い


志望動機と似ているのが「自己PR」です。

自己PRは、自分の強みスキルを伝え、それが入社した後どのように役立つのかをアピールするものです。それに対して志望動機は、数多くある企業の中から「自分がこの会社に入りたい理由」を明確に伝えていく必要があります。

志望動機を書く時の注意点


志望動機を書く時の注意点をいくつか挙げておきます。

事前準備を行っておく
志望動機は、以下の事前準備を行い、応募先が決まり、応募先に合わせて書類を整える段階で作成します。
・自己分析
・企業、業界研究
・書類作成(履歴書・職務経歴書のベース)
・求人検索
説得力のある志望動機を書くためにも、自己分析や企業・業界研究をしっかり行うことが大切です。

自己分析についてはこちらをご覧ください↓
ホテル・ブライダル業界の転職活動 「自己分析」の流れをご紹介

使い回しをしない
志望動機はあくまでも「自分がこの会社に入りたい理由」を伝えるものなので、複数の会社に応募する場合は、1社ずつ作成しましょう。

文字数は200〜300字程度
志望動機は履歴書に書くことが多く、文字数の目安は200〜300字程度になります。伝えたい内容をきちんと整理して書くようにしましょう。

ホテル・ブライダル正社員求人

志望動機の書き方


志望動機の内容や書き方に決まりはありませんが、以下の構成が書きやすいです。

①自分にとっての「応募先企業の魅力」
②応募先企業で活かせる「自分の強みやスキル」
③応募先企業で「実現したいこと」

それぞれのポイントを見ていきます。

①自分にとっての「応募先企業の魅力」

企業・業界研究を行い、応募先企業について調べます。
・事業計画(これまでの売上は? 今後はどのような戦略や取り組みでいくのか?)
・経営理念(どのような考えに基づいて経営されているのか? 経営者のSNSもチェックしよう!)
・業界内での立ち位置(売上度ランキングや満足度アンケートでの評価は?)
・独自の強み(同業他社とは何が違う?)
などから「この会社ならでは」の魅力を見つけます。

その上で、自分がその会社に入りたい理由はどこにあるのか。「会社の魅力」と「自分の転職理由」に、どんな接点があるのかを整理し、言語化します。

②応募先企業で活かせる「自分の強みやスキル」

自分が持っている強みスキル経験実績などを挙げ、入社後にどのように活かせるかを伝えましょう。

③応募先企業で「実現したいこと」

①②を踏まえ、応募先企業に入社後、自分がどのようなことを実現していきたいのかを伝えましょう。

【例文】

志望動機の例文を紹介しますので参考にしてみてください。

ブライダル事業を展開する貴社の、市場調査、マーケティングで消費者ニーズを読み、戦略を立てた上で、「おもてなし」「利益」「働きやすさ」を追求するビジョンに興味を持ちました(①)。 私は、レストラン事業のエリアマネージャーとしてサービスと利益の両立に努め、売上拡大を実現してきたので(②)、貴社ではその経験を活かし、現場スタッフにとって働きやすい環境づくり、おもてなしによって利益を上げる戦略づくりに携わり、貢献したいと考えています(③)。

志望動機はラブレター! 応募先に自分の入社意欲をしっかり伝えよう!


今回は、ホテル・ブライダル業界への転職を考え中の方に向けて、志望動機の書き方や注意点、自己PRとの違いについて紹介しました。志望動機は、「自分がなぜこの会社に入りたいのか」を伝えるラブレターのようなもの。応募先企業に自分の思いが「伝わる」よう、意識して作成しましょう。

ホテル・ブライダル業界に特化した転職サイト「バリプラNext」では、ホテル・ブライダルの求人情報を多数掲載中です。無料転職エージェントに登録した方は、就職先やキャリアパスについてキャリアアドバイザーから具体的なアドバイスを受けられます。気になる方は、一度活用してみてくださいね。

ホテル ブライダル 転職 バリプラNext
ホテル・ブライダル業界の転職活動 面接で「長所」「短所」を質問されたら? 答え方のポイントをご紹介!
ホテル・ブライダル業界の転職活動では、面接で自分の「長所」と「短所」と聞かれることがあります…
ホテル ブライダル 転職 面接 服装
ホテル・ブライダル業界の転職活動 面接の服装の選び方や注意点をご紹介!
ホテル・ブライダル業界の転職活動では、面接に来た人の服装もしっかり見られています。そこで今回は、ホテル・ブライダル業界での転職を考えている方…

関連記事

  1. 転職 ホテル ブライダル 面接 質問 逆質問

    面接で”逆質問”されたら何を聞く? ホテル・ブライダルの転職活動

  2. ホテル ブライダル 転職 自己PR

    「自己PR」では何をアピールすればいい? 作成の流れを紹介! ホテル・ブライダル業界の転職活動

  3. 転職 中途採用 ホテル ブライダル 人材

    ホテル・ブライダルで求められるのはどんな人材? 中途採用される人の特徴をご紹介! ホテル・ブライダル業界の転職活動

  4. アールクリーニング

    ホテル・ブライダル業界で転職を考えるあなたへ|就活前に“部屋をリセット”するクリーニングの意外な効果とは?

  5. ホテル ブライダル 転職 退職手続き バリプラNext

    退職手続きでは何をする? ホテル・ブライダル業界の転職活動 

  6. ホテル ブライダル 転職

    転職活動は何をすればよい? 自己分析から内定までの流れを説明! ホテル・ブライダル業界の転職活動