ホテル業界でリピーターを増やすには? 接客やさまざまな取り組みをご紹介!

ホテル リピーター 接客 おもてなし

ホテルの集客力を向上させるために必要不可欠なのが「リピーター獲得」です。リピーターのお客様を増やすには、どのような接客や取り組みが求められるのでしょうか? 今回は、ホテル・ブライダル業界での転職を考えている方向けに、ホテルでリピーターを増やすための接客や取り組みについて紹介します!

リピーターを増やすホテルの接客


ホテル 転職 フロントクラーク

自社のホテルを繰り返し利用してくださる「リピーター」のお客様を増やすには、1度目の利用(=第一印象)で良い印象を持っていただくことが重要です。どのような接客が求められるのでしょうか?

①お客様の情報を共有

ホテル 海外客 外国人 人気

まず、ホテルに来館されたお客様の情報を、従業員の間でしっかり共有することが大切です。

具体的には、

  • 食事や飲み物の好み
  • 寝具の好み
  • エアコンの温度
  • 浴衣のサイズ
  • 利き手

などを、お客様の様子をさりげなく観察し、記録しておきます。

たとえばチェックイン時にお客様が左手で署名をしていたら、そのお客様が左利きであることが伺え、ディナーでのテーブルセッティングは左利き用で行います。

そういった情報を記録し、共有することによって、お客様のニーズに合った接客やおもてなしの実現につながります。

②お客様の状況に合わせた声掛けや接客

お客様の状況に合わせた声掛けや接客を行うことも重要です。

たとえば、

  • 雨の日は…
    「お足元の悪い中ようこそいらっしゃいました」
  • 遠方からいらっしゃったお客様には…
    「遠いところからお越しいただきありがとうございます」
  • 遅い時間にチェックインされたビジネスマンのお客様には…
    「遅くまでお疲れ様です」

といった風に、お客様ひとりひとりの状況を踏まえた「プラスα」の声掛けを行うことで、お客様からの好感度アップにつながるでしょう。

また、接客時の動作の速度は、

  • ビジネスマンやお急ぎのお客様に対しては…
    テキパキとスピーディーに行う
  • 高齢のお客様、お子様連れのお客様に対しては…
    急かしてしまわないよう、ゆっくりめに行う

など、お客様のペースに合わせて行うことが望まれます。

お客様の状況に合わせた声掛けや接客を実践していくことで、お客様は「自分を気遣ってくれる」「良い体験をした」と感じてホテルにより好印象を持ち、「また行きたい!」という思いにつながっていきます。

ホテル・ブライダル正社員求人

リピーターを増やすホテルの取り組み


ホテル アフタヌーンティー

リピーターのお客様を増やすには、利用時の接客レベルを上げるだけでなく、お客様とホテルがつながるような取り組みが必要です。

①積極的かつ継続的な情報発信

まず、積極的かつ継続的な情報発信が挙げられます。

  • 公式サイト
  • 公式SNS
  • DM
  • メールマガジン

などで情報を発信し、お客様に「思い出してもらう」ことで、次回利用のきっかけを作ります。

お客様に提供する情報としては、

  • 新サービスの案内
    (宿泊プラン、食事プランなど)
  • イベント、観光の案内
  • 季節の挨拶
  • 利用のお礼
  • クーポンや優待券の配布

などがあります。

一律の情報発信にとどまらず、顧客管理システムなどを活用し、ビジネスマン、カップル、ファミリーなど、お客様のニーズに合った情報発信を行うことで、お客様の心に届き、リピーター獲得の成果にも現れやすくなります。

お客様の目に留まりやすいよう、写真レイアウトを工夫するなど視覚的アプローチも必要です。

②リピータ特典の導入

ホテル ブライダル 転職 バリプラNext

リピーター特典の導入も、お客様の次回利用のモチベーションにつながります。

  • ポイントが貯められる会員カード
  • シークレットプラン
  • 館内利用券
    (コーヒーラウンジチケットなど)
  • 割引券
    (ランチ、ディナー、スパなど)

などがあります。

魅力的なリピーター特典を用意することで、お客様の「また行きたい!」という意欲を引き出していきます。

③顧客満足度の向上

お客様にリピーターになっていただくには、トータル的な顧客満足度の向上が求められます。そのためには、接客だけでなく、ホテル内のサービスや設備も充実させていく必要があります。

  • 客室や設備のメンテナンス
  • プランやサービス内容の見直し
    (宿泊プラン、食事、アメニティなど)
  • 多言語対応
  • バリアフリー
  • IT化、DX など

定期的にお客様アンケートを実施するなどして、お客様のニーズを的確に把握し、今後のホテル運営に反映させていくことが求められます。

ホテル業界の転職活動を始める方は「バリプラNext」が最適!


今回は、ホテル・ブライダル業界での転職を考えている方に向けて、ホテルのリピーターを増やすために必要な接客や取り組みについてご紹介しました! 

ホテル・ブライダル業界専門の転職情報サイト「バリプラNext」では、ホテル・ブライダル業界の転職情報を多数掲載しています。転職エージェントサービス(無料)に登録されますと、業界に精通したプロのキャリアアドバイザーが、あなたの職務経歴や希望をヒヤリングし、非公開求人も含め、あなたにピッタリな転職先を紹介します。

相談のみの利用にも対応していますので、興味のある方は登録してみてはいかがですか?

ホテル業界の転職に英語力は必要? ホテル勤務で使われる接客英語もご紹介!
「ホテル業界の仕事に興味があるけど、英語を話せる自信がないから…」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。 今回は、ホテル・ブライダル業界の転職活動を考えている…
ホテル 種類 転職活動 外資系 日系
ホテルにはどんな種類がある? 「外資系」「日系」の違い、ホテルのランク、宿泊施設の種類についてもご紹介!
ホテルへの転職を考える中で「自分にはどんなホテルでの勤務が合っているか」と悩んでいる方もいるのでは…

関連記事

  1. ホテル 社員寮 社宅 転職 バリプラNext

    社員寮・社宅の付いたホテルに転職 メリット&デメリットをご紹介!

  2. ホテルや結婚式場の接客で気をつけたい言葉遣い、忌み言葉、クッション言葉についてご紹介!

  3. ホテル ブライダル 転職 バリプラNext

    ホテルでお客様からクレームが入った時の適切な対応方法は?

  4. ホテル ブライダル 転職 書類選考 結果 連絡

    ホテルの事務職は何をするの? 仕事内容や求められるスキル、採用されやすい人、向いている人をご紹介!

  5. ホテルマン 転職 

    【男性編】ホテル勤務の髪型、髭、身だしなみのマナーやポイントをご紹介!

  6. ホテル 中国語

    ホテル勤務する時に知っておきたい中国語の単語&接客フレーズをご紹介!